2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

GFP(緑色蛍光タンパク質)を導入した大腸菌

大腸菌へのGFP導入などを行う実験キットがある。それでつくった大腸菌を見せてもらった。実験テーブルの上に置いたものを,手持ちで撮影したため,あまりきれいではないが,緑色がGFPの蛍光。デジカメは紫外線にも反応するからか,赤紫色の光も写っている。 …

カサノリ

石垣島産のカサノリ。カサノリは単細胞の緑藻類。 何と,単細胞だ。細胞核は柄の部分の先,岩などにくっつく部分である仮根のあたりにある。種類によってかさの形などが異なる。種類の異なるカサノリを,柄の部分で切って接ぎ木して,どちらの種のかさが再生…

笹川氏の「沈没」発言

まったく驚く発言だった。さらに驚いたのは,その後に「問題はない」とふてぶてしい態度での会見。事の重大さがわかっていないのだ。そして今日になって,急に発言の取り消しと謝罪。理由は「不適切だった」とだけ。 ほんとうにわかっているのだろうか。笹川…

かぜ薬に塩化リゾチウム

塩化リゾチウムが含まれているかぜ薬がある。そのテレビコマーシャルで,以前,「塩化リゾチウム配合。塩化は効きます。」というものがあった。リゾチウムは,細菌の細胞壁を構成する多糖類を加水分解し,細胞壁をとかす。その作用によって,炎症を抑えるの…

疑う人と信じる人

ものごとを疑う人は,新しいものに飛び込んでいけるが,ものごとを信じる人は,新しいものに対して,より慎重になるのかもしれない。疑う人は,飛び込みながらもおぼれないようにできるが,信じる人は,ひとたび信じたら,もう逃れられない。

昨日は更新できなかった

このところ,このブログをできるかぎり毎日更新しようと努めている。それでも,たまには書けない日も。今月に入って,2回目の書けない日が昨日だった。このまま書かないと,ほんとうにそれっきりになりそうで恐かったが,きょうは何とか書き終えホッとして…

きょうは結婚記念日

きょうは24回目の結婚記念日だ。あれからもう24年にもなるとは。朝食には,お祝いのために炊いた赤飯を食べた。この間の日曜日,子どもたちが二人とも外出で夕食不要。ならばと,刺身とワインを買って,夫婦二人で楽しんだ。きょうもできれば早めに帰ろ…

巨大になった前葉体

2月1日に別の容器に移した前葉体のその後のようすはこんな感じ。 前葉体にしては大きいように思う。1目盛りが1mmの定規とともに撮影してみた。 別の前葉体を顕微鏡で観察した。ほぼ中央部分にこんな構造があった。仮根ができるのだろうか。

きょうも東京・埼玉へ出張

昨夜は,久しぶりに会った知人と,会社の近くで午後8時過ぎから飲み行く。昔話がはずみ,ついつい遅くなってしまい,家に帰ったのは0時過ぎだった。それから風呂に入って床につく。きょうは6時半頃家を出て,7時半ごろののぞみで東京へ。まずは都内で1…

プラスチックをどう捨てるか

プラスチックと言われる物質を捨てるのは,ここ名古屋ではなかなかむずかしい。容器包装の「プラ」マークがついているものは資源ゴミ(プラスチック)になる。この1月からは,化学繊維,合成皮革,ゴム製品は,不燃ゴミから可燃ゴミに変更になった。これら以…

中川財務・金融担当大臣の記者会見

中川財務・金融担当大臣が辞任した。その理由があまりにも情けない。財務・主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後の記者会見で,ろれつが回らず,不自然な行動。直前まで飲酒していたのではという疑いも。日本はアメリカに次ぐ世界第2位の経済大国…

東京へ出張

きょうは午後に東京で会議がある。せっかく東京まで行くのだから,他の仕事も入れて,無駄のないようにしたかった。でも,なかなか予定が立たず,この予定だけで東京まで。ふつうに出社して,10時過ぎに会社を出る。名古屋駅で昼食を買い,10時53分発…

現代語訳学問のすすめ

学問のすすめ 現代語訳 (ちくま新書)作者: 福澤諭吉,斎藤孝出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2009/02/09メディア: 新書購入: 28人 クリック: 416回この商品を含むブログ (170件) を見る学問のすすめを読みたいと思いつつ,ずっと手が出せていない。齋藤孝の…

技術者不足,理系離れ

新聞の記事によると,技術者が不足しているそうだ。若者の理系離れも言われているため,技術立国が危うい。国をあげての騒ぎにもなっているようで,学習指導要領の改訂も,数学や理科の充実がうたわれている。さらに,その実施も前倒しにしようという勢い。…

初期のソフト開発

最初のソフト開発の経験。プロにまかせたら,値段が高い割には品質が悪い。何とか動作して,仕様はクリアしているが,動きが鈍く,ひどいものだった。それを学生につくらせたら,品質のすばらしさといったら,プロの比ではなかった。パソコン用ソフト開発の…

本命チョコは

11日の夜から毎晩,娘がチョコケーキをつくっている。最初の日にできたケーキは,大学にもっていったようだ。二日目のケーキから,どうなったのかわたしは知らない。特に,本命の三日目のチョコケーキはどこに行ったのか。まあ,追究はしないでおこう。きの…

散瞳検査

網膜剥離の傾向があり,2年以上前に,レーザー治療を受けている。その後も,半年に一度,眼科の定期検診を受けている。瞳孔を開く目薬をさして,網膜の状態を見てもらう。多くは休日の土曜日に受けている。先週の土曜は出張。来週の土曜も仕事が入りそうだ…

解き方の定石を覚えさせる

最近の高校では,数学や理科で,解き方の定石を覚えさせる教え方をしていることが多いらしい。じっくりと時間をかけて理解させている余裕はないのだろう。とにかく問題を解いて,答えを出すことが大切。定期テストや大学入試で,ある程度の成績をおさめるた…

怒鳴るようなアナウンス

地下鉄で通勤している。乗り降りの多い途中の駅で,ほぼ毎日聞いているアナウンス。「駆け込み乗車は危険です。次の列車をご利用ください。」これだけ毎日言っているのに駆け込む客も客だが,毎日同じことを言っている駅員も駅員。効果がないなら別の手を使…

チェ 39歳別れの手紙

きょうは映画を見に行った。9時半過ぎに家を出て,10時半ごろ映画館に。座席をとってすぐに席に着く。10時50分からはじまる。パート1と同じように,淡々と記録映画のような流れ。ただ,革命が成功に向かうキューバと違い,重くて暗くなる。なぜ彼は…

野生桜 遺伝子の乱れ

朝日新聞2月2日の夕刊に,野生のサクラとソメイヨシノが交雑しているという記事があった。この研究の報告そのものを読んでいないので,詳細はよくわからない。でも,このようなことが起こるのは,予想していたのではないか。ソメイヨシノは不稔性だが,他の…

80000ページビュー突破

80000ページビューを突破。ほぼ毎日の更新。このところ1日のページビューが多くなったように思う。10万ページビューまであと2万。

白リン弾

イスラエルが白リン弾を使ったと言われている。平和ボケのわたしは,兵器に疎く,今回はじめて白リン弾というものがあることを知った。学校では黄リンと習う。リンの単体の1つで,ふつうは淡い黄色をしているのでそのように言う。リンの同素体をあげよ,と…

大学生がレポートでコピペ

ネット上の情報をあちこちからコピーして,それらを適当につなぎあわせてレポートにする。そんなことが大学生の中で頻繁に行われているとTBSのニュース23で紹介されていた。まずはレポート指導の徹底が必要だ。著作権についてもしっかりと学んで欲しい。何…

腕時計の電池交換

勤続10年の記念品として,会社からいただいた腕時計の電池が切れた。すでに工具と電池を買ってあったので,自分で交換した。 これで腕時計の電池交換は2回目だ。1回目はこちら。

使っている腕時計の記録(使用電池)

いま現役の腕時計を記録しよう。高級なものは1つもない。なお,使用電池も記録した。1つ目は30年ほど前に購入したもの。近くの大型スーパーの半額セールだった。このデザインは気に入っていて,いまでも使っている。 使用電池:SR726SW2つ目は婚約記念…

東京へ出張

予定は秋葉原で午後1時からだが,11時ごろに東京に到着するのぞみにのる。いつものようにN700系。窓側の席をとってあったので,パソコンに電源をつないで一仕事。途中,富士山はきょうもあまりきれいではなかった。 写真も電線が写ってしまいよくない…

一院制の議論

ねじれ国会で重要なことが決まらない。そのため,さまざまな弊害が出ているという。そして,一院制にすべきという議論が一部に出ているそうだ。二院制はどうしてあるのか。そんな一時的なことで見直しをしてよいものなのか。民意をどのように政治に反映させ…

ヒトのアフリカ起源説

まずは,「文系のための生命科学」東京大学生命科学教科書編集委員会編(羊土社,2008年)の引用から。 私たちホモ・サピエンスがどのようにして生まれたかについては,2つのモデルが提唱された。1つは多地域進化説で,今から600万年前にアフリカに誕生し…

スペーシーズと仮想コンソール

Windowシステムがはやり,いろいろな窓が開くのが当たり前になった。でも,機能が豊富なアプリケーションを複数使うと,広い画面でもすぐにいっぱいになる。そのため,使わないアプリケーションは最小化することになる。MacならDock,Windowsならタスクバー…