2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

最近買ったウイスキー:ANCIENT CLANとBELL'S

最近買ったウイスキー。どちらも1000円程度のもの。まずは,ANCIENT CLAN(エンシェント・クラン)。 続いてBELL'S(ベルズ)。ベルの形をしたびんではないが,びんの首の部分がベルっぽい。 どちらも,わたしの感想としては,値段相応のものだった。つ…

自分の目玉

自分の目玉を撮ってみた。 デスクスタンドが目玉に見事に写っている。^_^;もう一枚。今度は真正面から。 ライティングと角度をうまくすると,眼のようすをうまく写真にできるかもしれない。

クマムシ

2006年9月23日にクマムシの観察をした。そのときの動画があった。Googleで検索すると,上質な動画がたくさん見つかる。それらとは比較にならないレベルの動画だが,ここに残そうと思う。

リードペーパータオル

ライオンの商品。いまは「リードヘルシークッキングペーパー」というらしい。女房が息子に「リードペーパータオル」を買って来るように頼んだ。しばらくして息子から電話があり,「リードクッキングペーパーでよいか」と。女房はよいと返事をしていたが,横…

休日はニュースが少ない!?

暮れも押し迫ると,テレビは特別番組ばかり。ドラマやバラエティが休みになるのはわかるが,ニュース番組までやらないのは困る。暮れだからと言って,放送すべきニュースがないわけでもなかろう。それとも,普段から,やってもやらなくてもよい内容だったの…

データをUSBメモリに?

会社ではMac,自宅ではThinkPad,移動中などはVAIO Pと3台のパソコンを使い分けている。でも,データがそれぞれのマシンにバラバラに存在していると,あるマシンで別のデータを扱いたい場合に困る。これを何とかしようとZumoDriveなどを考えてみたが,同期…

Palm

昨日,部屋を片付けていて出てきたものをもう1つ。 一時期,便利に使っていた。その後,紆余曲折を経て,いまはiPhoneになった。

いろいろなPCカード

部屋を片づけていたら,PCカードが入った箱が出てきた。せっかくなので並べて撮影。なぜか同じCoregaのLANカードが3枚もある。(@_@) モデムカードは,このようなケーブルなしのもの(XJACK)が便利だった。何とIBMもつくっていた。 このようなケーブルなし…

25万ページビュー

25万ページビューを突破した。どのような人が見に来てくれるのかよくわからない。おそらく検索でヒットして開いてはみたが,目的は果たせず帰って行く人がほとんどなのではないか。基本的には,自分の覚え書きであり,自己満足のためのページなので,当然…

高木貞治

高木貞治 近代日本数学の父 (岩波新書)作者: 高瀬正仁出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2010/12/18メディア: 新書購入: 2人 クリック: 10回この商品を含むブログ (17件) を見る読まないだろうから買うのはやめようと思っていた。でも,立ち読みして「高校生…

予防接種は「効く」のか?

予防接種は「効く」のか? ワクチン嫌いを考える (光文社新書)作者: 岩田健太郎出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/12/16メディア: 新書購入: 5人 クリック: 70回この商品を含むブログ (32件) を見るなぜ日本は,先進国の中でも予防接種が遅れているのか。…

世界で勝てるデジタル家電

メイドインジャパンとiPad、どこが違う? 世界で勝てるデジタル家電 (朝日新書)作者: 西田宗千佳出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2010/10/13メディア: 新書購入: 1人 クリック: 124回この商品を含むブログ (11件) を見る最近ワクワクする商品が減って…

iPhone4のカメラ

小さなレンズの割にはよく写るとは思うが,色を塗ったみたいな派手めの印象。このような処理で,写りをよく見せているのかもしれない。

連休初日は墓参り

きょうから5日まで年末年始の休み。暮れの休みの初日には,毎年恒例になっている墓参り。 冷たい風が吹く,寒い墓参りだった。長い休みだが,暮れは何かと忙しく,年が明けると飲んでばかり。計画的に過ごさないと,やりたいことがなかなかできない。先週の…

カボチャにゆず湯

きょうは冬至。娘は忘年会,息子はバイトで二人ともに夕食は外。そのためカボチャは朝食に。午前中は会議。昼食後も本社でしばらく仕事をし,午後3時ごろに分室に移動。そこで午後8時半過ぎまで仕事。きょうは朝から体調がイマイチで,午後には頭痛もあっ…

PerlIOレイヤでの処理

まずは次のようにする。 use strict; use warnings; これはおまじないのように入れておく。次に,これもわたしの定番。 use utf8; ここからが本命。 use Encode; これにより,openなどで3引数形式にしてエンコードが指定できる。なお,Windowsでは標準出力…

大量の資料をPDF化

本を編集するときにつかった資料は,その本のページ順にしてファイリングしている。ある本のファイルが20冊以上になってきたため,保管や取り扱いに苦労する。とりあえず,PDF化してみようと,余裕のあるときに少しずつ,紙の資料をPDFにしてきた。コピー機…

ガロア−天才数学者の生涯

ガロア―天才数学者の生涯 (中公新書)作者: 加藤文元出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2010/12/01メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 72回この商品を含むブログ (20件) を見る中公新書の自然科学は,あとで欲しくなっても品切れになることも多いので,…

小惑星探査機はやぶさ

カラー版 小惑星探査機はやぶさ ―「玉手箱」は開かれた (中公新書)作者: 川口淳一郎出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2010/12/01メディア: 新書 クリック: 38回この商品を含むブログ (26件) を見るこの著者による「はやぶさ」の本。しかも中公新書,さ…

ダメ情報の見分け方

ダメ情報の見分けかた メディアと幸福につきあうために (生活人新書)作者: 荻上チキ,飯田泰之,鈴木謙介出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2010/12/08メディア: 新書購入: 7人 クリック: 265回この商品を含むブログ (32件) を見る興味ある内容である。「ネット…

わたしの病気は何ですか?

わたしの病気は何ですか?――病理診断科への招待 (岩波科学ライブラリー)作者: 近藤武史,榎木英介出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2010/12/09メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る著者の一人をTwitterでフォロ…

VAIO Pのバッテリ駆動時間

11月に買ったVAIO Pはいつも持ち歩いて,会社でも家でも使っている。もちろん,出張のときは欠かせない。でも,気になるのはバッテリでの駆動時間。きょうのようすを記録しておこう。行きの新幹線では電源をつないで使用し,新横浜を超えた9時頃にサスペンド…

新宿で会議

きょうは日曜だが新宿で10時から会議があった。朝6時10分頃家を出たときは,まだ外は暗かった。7時22分名古屋発ののぞみに乗って,品川経由で新宿に着いたのは9時20分くらい。きょうの富士山は残念ながら雲に隠れてしまっていた。 新宿駅から会議室までは徒…

主張しっぱなしの社会

指導力とは,自分の主張を貫き通すことなのだろうか。お互いに自分の思いを出し合い,そこから解決策を生み出す。世の中はそのようなことがたくさんある。そして,政治とは,それそのものなのではないか。政治家は,きちんとした議論をし,方策を導き出すプ…

ゆうパックの集荷 その後

きのう,集荷に来るはずが来なかった日本郵便から,きょう謝罪の電話があった。そして,無事に商品をAmazonに発送できた。女房が熱を出しているため,詳しい話をまだ聞けず,集荷に来なかった理由は不明のまま。そして,Amazonからは取替の商品がきょう届い…

女房が発熱で息子が頑張る

きょうは女房が発熱。きのうから調子が悪いと言っていたので,もうそのときから熱があったのかもしれない。いつもより早めに会社を出て,午後8時前には帰宅したら,息子がつくったカレーを少し前に帰宅していた娘が食べていた。わたしもウイスキーの水割り…

返品したいのに集荷に来ない

昨日,届いた製氷皿が破損していたことを書いた。購入したAmazonには,ネットで商品交換の手続きをした。そして,返品するため,ゆうパック集荷をネットで予約した。ところが日本郵便は集荷に来なかったようだ。女房が家にいたはずだが,ドアフォンが聞こえ…

その後に買ったウイスキー

9月19日以後に買ったウイスキーを記録しておこう。ジョニーウォーカーの赤ラベル。近所のスーパーで1200円くらい。 もう残りが少なくなってきた。わたしにはエタノール臭が強い印象。サントリー・リザーブ。これも近所のスーパー。赤ラベルよりも高い…

氷山型製氷皿がわれていた

ウイスキーをロックで楽しむために,氷山型の氷ができる製氷皿をAmazonで買ってみた。それがきょう届いたが,袋をあけるとプラスチックの破片がぽろりと落ちた。商品を見ると,脚が一箇所かけている。3百数十円で3個セットのうちの1つだけなので,最初は…

指先の状態

きのう切った指先。 昼間は少し出血もしたが,いまは止まっている。わたしは包丁は右手で使うが,箸や歯ブラシなど左手で使うものも多い。歯磨きは昨晩から右手に変えた。多くのことは,どちらの手でもできるが,やはり慣れた側の手の方が使いやすい。左手の…