2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の夕暮れ

西の窓が,ブラインド越しに赤くなっていた。ビルの最上階まで上がり,エレベーターホールから撮影。秋になるともっときれいな夕焼けを見ることができそうだ。名古屋JRセントラルタワーズが遠くに見える。

VILTROX 接写リングセット DG-M43 10mm 16mm

7月13日(日曜)午後4時過ぎにAmazonのマーケットプレースで発注。\3,299+配送料\688。Kenkoの同等品の半額だった。その確認メールのお届け予定日は,何と7月27日-8月2日になっていた。そして,同じ日の午後11時過ぎに発送済のメール。China Postということ…

グループホーム

近所に一人で住んでいた義母。しばらく前までは,デイサービスに行ったり,ヘルパーに来てもらったりしながら,女房が介護することで何とかやってきた。しかし,高齢のためか,体力が落ちたり,認知症が進行したりで,介護も大変になってきた。デイサービス…

ナツズイセンのようす

風が強かったのか,茎が曲がってしまったらしい。女房が棒で支えて,何とかまっすぐになった。

ダーウィンの箱庭ヴィクトリア湖

ダーウィンの箱庭ヴィクトリア湖作者: ティスゴールドシュミット,Tijs Goldschmidt,丸武志出版社/メーカー: 草思社発売日: 1999/09/01メディア: 単行本 クリック: 23回この商品を含むブログ (13件) を見るヴィクトリア湖についての資料を見ていて気になった…

USB3.0の細いケーブル

USB3.0接続のポータブルHDDを持っているが,ケーブルが太くて扱いにくいため,ふだんはUSB2.0のケーブルを使って,USB2.0として使っていた。でも,USB3.0でこんなにも細いケーブルがあったんだ。Amazonで見つけて購入。これは便利だ。

ナツズイセンだった

ヒガンバナと間違えていた植物はナツズイセンだった。こんなに咲いてきた。

ヒガンバナではなかった

ヒガンバナと思っていたつぼみは,ヒガンバナではなかった。この程度の植物も見分けられないとは…。どうも失礼しました。

ハイビスカスとヒガンバナ

ここ2,3日,ハイビスカスは花をつけなかった。今日は久しぶりに1つ花を咲かせていた。そしてヒガンバナ。2本,茎を伸ばしたつぼみがある。昨日よりも少しつぼみが開いてきた。 義母の家から移植したヒガンバナ。でも,義母の家のヒガンバナは白花。どう…

ヒガンバナ?

わが家には数年前に移植したヒガンバナがある。でも,ずっと花をつけることがなかった。土が合わないのだろうか。そのように考えて,少し場所を変えた。 ※このように書くと,私がやっているように聞こえるが,これらはすべて女房の働きによる。そして,今朝…

池袋

今日はふつうに会社に出社し,午前中は落ち着いて原稿をながめた。昼食をとってから,メールを1つ書いて,荷物をまとめて出発。午後2時ごろの新幹線で東京へ。池袋で午後5時から会議。今月,3回目の池袋だ。午後9時頃に会議が終わり,池袋駅に戻る途中,…

アメリカ版大学生物の教科書第4巻進化生物学

カラー図解 アメリカ版 大学生物学の教科書 第4巻 進化生物学 (ブルーバックス)作者: デイヴィッド・サダヴァ,デイヴィッド・ヒリス,クレイグ・ヘラー,メアリー・プライス,石崎泰樹,斎藤成也出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/07/18メディア: 新書この商…

科学のこれまで、科学のこれから

科学のこれまで、科学のこれから (岩波ブックレット)作者: 池内了出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2014/06/05メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る知人のブログで知り,読みたいと思っていたが,機会を逸していた。著者には…

LUMIX GF2 + Planar45mmF2

久しぶりにセットしてみた。最近,こうやって遊んでいない。どうせなら,これで庭の花を撮ればよかった。 このセットで撮ったのは次の2カット。

三連休

40代までは週休1日だった。休まないときもあった。50代になって,土日を休むようになった。そして,今回の三連休は,一日も出社せずに過ごした。出社しないで,家で資料に目を通したり,じっくりと考えたりするつもりだったが,家にいるとついついのんびりし…

今日の花

カに刺されながら,今日撮影した花。 昨日,今日とハイビスカスは花を1つずつ咲かせた。まだつぼみはたくさんある。ワタの花も複数咲くようになった。うすいクリーム色のワタの花もいい。

オシロイバナ

今年もオシロイバナの花が咲きはじめた。そろそろ見飽きてきた斑模様。最初はもっと赤白がきっちりと分かれた花があったように思うが,最近はこんなふうに赤があちこちに小さく現れる。

リングライトの試し撮り

雨にぬれた葉っぱを撮ってみた。当たり前のことだが,光が丸ではなく,輪になっている。 夕食のブロッコリー。背後にはいただきもののハム。うまかった。

ワタの花(2)

ワタの花はたくさんになってきた。そして,昨日咲いていた花は,赤くなって閉じていた。

葉っぱのバッタ

女房の知人作。ずごい!

口径変換アダプタとニッケル水素電池

このあいだ買ったリングライトで使うため,次の2点を購入。

35年ほど前のボトルインク

大学生のときに買ったパーカーのボトルインク。こんなふうに干からびていた。 そして,これは320円だった。もちろん,当時は消費税もない。 なお,これを撮影したセットは次の通り。天井からのライトのみで,ここまで写れば上出来かも。

ワタの花

女房がワタの種をまいた。それが成長して花をつけはじめた。

LED MACRO RING FLASH

マクロ撮影用にリングフラッシュが欲しいと思っていた。いまならLEDライトかも。そう思ってAmazonで検索したら,こんな商品がヒットした。3600円(税込,送料無料)だったので,日曜日に発注。それが今日届いた。美科(MeiKe)という中国のメーカー(?)のL…

慌ただしい1週間

今週は8日(火曜),9日(水曜),12日(土曜)と東京だった。8日の午前中は会社で会議。午後2時頃に会社を出て東京に向かう。5時頃に池袋のホテルにチェックイン。少し休んでから渋谷へ行き,そこで人と会って飲食。仕事のヒントなどをいただく。9…

ハイビスカスの花の記録

7日(月曜)は2つ咲いた。 つぼみはまだたくさんある。 8日(火曜)も2つ。 9日(水曜)は0で,10日(木曜),11日(金曜)は1つずつ咲いた。 12日(土曜)は3つ。しかも,あっちこっちの方向に咲いていて,1カットの写真におさまらない。 こ…

ワタの花のつぼみ

ワタの花のつぼみができてきた。

ハイビスカスの実はできない?

わが家のハイビスカスは,花が咲き終わると,まずは花弁や雌しべの柱頭,雄しべが落ちる。その後,花茎に切れ目ができて,最後には子房を含む,花だった部分のすべてが落ちてしまう。これでは実がならないし,子孫が残せないのでは?

ハイビスカスの花粉

最近のカメラは解像度が高い。一部をトリミングすることで拡大し,かなり小さな世界をのぞくことができる。ハイビスカスの雄しべや,花弁をクローズアップで撮影し,それをさらにトリミングして拡大した。

アップルのデザイン

アップルのデザイン作者: 日経デザイン出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2012/04/19メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 265回この商品を含むブログ (21件) を見るある雑誌で,この本の続編が紹介されていて読みたくなった。