2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

何だか怒りっぽい

きょうは何だか怒りっぽい。ちょっとしたことでいらいらする。朝はプライベートなことでいらつく。自分で何とかなることなら,それなりにがんばるが,自分ではどうしようもないことには本当に閉口する。そして,だんだん怒れてくる。 会社でもあれやこれや問…

オシロイバナの花の色の不思議

地下鉄を降りて会社に向かう途中,マンションの敷地内で毎年オシロイバナが咲く。歩道沿いで,柵から花の一部が飛び出している。白い花と赤い花が混じって咲いていて,どうも同じ茎が分かれた先で,咲いている花の色が違っているように見えていた。 もう2年…

シダのようす

先週のシダの胞子は,何の変化もない。簡単にできると思っていたが,なかなか単純ではないのかも。

夕立のあとはちょっとさわやかな気分

午後3時ごろ,急に雨が降ってきた。家の者は皆出かけている。急いで洗濯物を片付け,開いていた窓を閉める。雨は激しくなり,しばらく降っていた。その雨の中,息子がぬれて帰ってきた。運の悪い奴だ。4時ごろには雨はやんでいた。 午後は旅行の詳細を詰め…

健康診断

きょうは健康診断。もともとは12日の予約だったが,その日に出張が入り変更した。先日は午後9時までに食事をすませないといけない。いつも通り仕事をしたいので,午後8時ごろ会社で夕食をし,そのまま9時半ごろまで働いた。 7時40分ごろ家を出て,8…

東京大学駒場博物館「進化の世界」

午前10時ごろののぞみで東京へ。会議は午後6時半からだが,せっかく東京に出かけるので,その前に行きたかったところに寄り道。品川で降りて,駅ナカの店で昼食。それから山手線に乗り,そこまでいっしょだったものと大崎で分かれる。彼は埼京線で池袋ま…

50000ページビュー突破

やっと,50000ページビュー突破した。自分で開いているものも,かなり含まれていると思う。でも,まあめでたい。5月5日ごろに40000突破だったので,2か月と20日で10000の勘定になる。とにかく,これからもがんばろう。

HTML/XHTML汎用性の高いWebページの作成のために

Web標準テキスト(3) HTML/XHTML (Web標準テキストシリーズ)作者: 大藤幹出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2008/01/12メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 26回この商品を含むブログ (6件) を見るどうも基本的なところでまちがえているようだ。き…

クジャクの雄はなぜ美しい?増補改訂版

クジャクの雄はなぜ美しい?作者: 長谷川眞理子出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 2005/09/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 32回この商品を含むブログ (12件) を見るクジャクの雄のはねのなぞ。言われていたことはまちがっていた?

つるなしアサガオ

このアサガオは茎が巻きつかない。こんなふう感じで花をつける。紫色の花だったので,またデジカメで発色を比較した。 NikonD40 Caplio R2 この間の紫色とは違って,この紫色は,Caplio R2もうまく再現している。

シダの観察(胞子をまく)

この間のシダから採取した胞子を,湿らせた土にまいてみた。まずは,小さめの赤玉土とピートモスを1:1で混ぜ,水を十分にしみこませて培地とする。 シダから採取した胞子と思われるもの。茶色に見えるのは,胞子が出てしまった胞子のうで,黒色の小さな粒…

ベンケイソウ,オジギソウ,トレニアが大きくなった

しばらく気にしていなかったが,ベンケイソウが大きくなり,鉢の中にいっぱいになっていた。残念ながら,その写真は撮り忘れたが,移し替えてからようすはこんなふう。 葉っぱだけのも,細くて長い根を出して,いまだに生きている。 トレニアもプランターい…

映画「インディ・ジョーンズ」を観に行くが…

きょうは女房と映画「インディ・ジョーンズ」を見に行くことに。10時10分からの上映があることを調査済み。9時ごろ家を出て,9時40分ごろには名古屋駅。ちょっと早いので,のんびりぶらつきながら,寄り道をして10時5分前くらいにミッドランドス…

本棚を整理

会社に置いてあった自分の本を持ち帰った。段ボール箱4ケース分あった。すでに自室の本棚は満杯。余分なものを別の場所に保管し,本を整理することにした。午前中からはじめ,昼になっても片付かず,昼食後も続きを。2時ごろから,女房が読み聞かせのボラ…

「私はうつ」と言いたがる人たち

「私はうつ」と言いたがる人たち (PHP新書)作者: 香山リカ出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2008/07/16メディア: 新書購入: 5人 クリック: 48回この商品を含むブログ (45件) を見る最近あちこちで「うつ」と聞く。医師は正しい診断と治療をしているのか。

遺伝子がわかる!

遺伝子がわかる! (ちくまプリマー新書)作者: 池田清彦出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/07メディア: 新書 クリック: 11回この商品を含むブログ (8件) を見る帯にはいつもながら過激なことばが。でも,ちらっと見たところではきちんと基本が整理されて…

新版Perl言語プログラミングレッスン

新版Perl言語プログラミングレッスン入門編作者: 結城浩出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2006/10/21メディア: 単行本購入: 16人 クリック: 235回この商品を含むブログ (78件) を見るRubyを再度封印してPerlに専念することを決意した。わ…

デジカメによる発色の違い

デジカメによる発色の違い。以前にも紹介したが,RICOH Caplio R2は紫色が苦手で,青色になる傾向がある。最初のがCaplio R2,比較のためNikonD40による撮影を添えた。NikonD40が実物に近い色合いを出している。 Caplio R2 NikonD40 Caplio R2 NikonD40なお…

夏の家族旅行の予定などをたてる

きょうは,夏の休みの家族旅行について,そのおおよその日程や,移動の手段の検討などをした。どのような経路で,どのような切符を買えば得なのか,いろいろ調べ出すと時間もかかる。また,その地域の列車やバスの時刻表も,ネットで検索すればわかってしま…

久喜駅前で偶然に祭りに出会う(久喜の提灯祭り「天王様」)

きょうは仕事で埼玉まで出かけた。朝6時10分に家を出て,7時9分ののぞみで東京まで行く。時間から選んだ列車だったが,偶然にもN700系。コンセントがついているので助かる。東京までの1時間40分,いつものように手帳に書いてあるメモをパソコン…

細胞分裂の観察(ダーリアバイオレット溶液)

押しつぶし法で,細胞分裂を顕微鏡観察した。細胞分裂の観察は,分裂の盛んな頂端分裂組織で行う。今回はネギの種子を発芽させ,その根の先端部分を使った。教科書などでは,細胞分裂の観察に,次のような3つの操作が説明されている。 細胞が変形したりしな…

すばらしい数学者たち

すばらしい数学者たち (新潮文庫)作者: 矢野健太郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1980/04/25メディア: 文庫 クリック: 3回この商品を含むブログ (7件) を見るまたまた数学のネタ本。矢野健太郎とはなつかしい。文庫なのでとりあえず購入。

色,実像と虚像(見え方の問題)

昨日は午後6時から勉強会があり,4時半ごろに家を出た。少し早めに着いて,近くの書店で本を眺めたあと,マクドナルドでコーヒーとおやつで休憩。そして会場へ。 光について,なかなか興味深い話になった。光の三原色のうち,たとえば赤(R)と緑(G)を…

父の家を片付ける

父の家にある仏壇を妹が引き取ることになっている。妹の家もほぼ完成し,引っ越しの打ち合わせに入っている。きょうは引っ越しの業者が,父の家から運ぶ仏壇などを確認に来ることに。わたしも女房と出かけて,部屋の片付けなどをすることにした。家を9時半…

わが家のツユクサに花が

6月1日に気孔の観察をしたわが家のツユクサに花が咲いた。 葉もかなり広がって,まわりを侵食しているようだ。小さなナンテンが近くにあるのだが,それが隠れてしまうほど。 次のは6月1日のようす。 6月1日の写真以外は,ここまでNikonD40で撮影。花の…

シダ植物の胞子のう

先日,シダ植物の葉の裏を観察した。葉の裏に肉眼で見える,あのかたまりが胞子のうと思っていたが,あれは胞子のうが集まっているところ,もしくは,あの中に胞子のうが詰まっているところのようだ。もう少ししっかりと調べないといけない。 胞子だと思って…

午後から出張

きょうは午後6時半から新宿で会議。午後3時ごろ会社を出て,3時53分ののぞみで東京へ。こののぞみはN700系。A席に座って電源を確保。KOHJINSHAのUltra Mobile PC(UMPCというらしい)で,東京までの時間,やり残した仕事をする。 品川で降りて山手線で…

時計の電池交換

近所のホームセンターで,腕時計の電池も何種類か売っていたが,わたしが欲しい型はなかった。しかたがないので,ネット通販。数日前にたのんだものがきょう届いた。 Made in Japanではあるが,日本向けのものではないようだ。製造日も使用推奨期限も書いて…

レゴの思い出

小学校3年の正月,足が動かせないほど痛くなった。ちょうど母の実家に戻っていたとき,おろらく3日だったのだろう。翌日,家に帰って,近所の医者にかかった。その医者は,わたしの顔のむくみから腎臓の異常に気づき,すぐに総合病院へ行くようにと,紹介…

シダの胞子のう

シダの胞子のう。 シダの葉の裏には,このように胞子のうがたくさんついている。 何だか気持ちが悪い。もう少しクローズアップ。不思議な模様だ。何となく不気味な印象。 ルーペでのぞくとこんな感じ。黒い部分は,さらに小さな粒々でできている。