2011-01-01から1年間の記事一覧
大変だ,もう大晦日だ。と,何となくあせる気持ちもあるが,午前中は落ち着いて机に向かって,いろいろと調べ物をした。数えてみると,休日8日目。出勤しなくなってからは,あまり仕事が進んでいない。正月になると,朝から飲んでしまうので,これまた仕事…
加入している保険会社の人から電話があった。年に一度の契約内容の確認という。保険金未払いが問題になってから,このようなことがはじまったように思う。3年ほど前,その確認によって,私にも保険金の未払いが発見され,無事に保険金がおりた。まさか自分…
車検に出していた車を受け取りに9時頃家を出た。車検を出した修理工場の近くには,ブラザーがある。ブラザーと言えばミシンだった。そして,私にはタイプライターのイメージが強い。ワープロも一時期出していたが撤退。その後はファックスが有名になった。…
自宅まわりのようすを撮影してみた。まずは玄関先のナンテン。 次はワタ。枝を切ってしまったし,さすがに寒くなったので,もう花はさかないが,実が開いてワタらしいようすはいまも続いている。 これはしばらく前にも撮った。12月4日にも撮影したが,そ…
休日に入って,もうすでに5日が過ぎた。5日が過ぎたと言っても,この5日間のうち3日は仕事に出かけていたので,なかなかそんなに休んだ気がしない。昨日とれてしまったカーテンレールを,今日の午前に設置し直した。そのカーテンレールは3か所で固定されて…
女房は数年前から図書館でアルバイトをしている。休日を中心に,月にせいぜい4日ほどの勤務。23日の祝日がちょうど,その仕事の日だった。貸し出し窓口で本を借りる人の対応をしていたらしい。年末年始の休みがあるため,貸出期間が通常より長くなっていた。…
NEC PC-98のDOS時代から,日本語の入力にはATOKを使っている。WindowsでもMacでもATOK。また,ふだん使っているコンピュータは何台もある。会社のiMacにはMacOSとWindowsが動いている。自宅ではThinkPadとMacBook,持ち運び用としてVAIO PとMacBook Air。さ…
震災と情報――あのとき何が伝わったか (岩波新書)作者: 徳田雄洋出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2011/12/21メディア: 新書購入: 3人 クリック: 13回この商品を含むブログ (7件) を見る「あとのとき何が伝わったか」というフレーズにひかれて購入。何が起こ…
科学嫌いが日本を滅ぼす―「ネイチャー」「サイエンス」に何を学ぶか (新潮選書)作者: 竹内薫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2011/12/22メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 16回この商品を含むブログ (9件) を見るどんな内容か,あまり気にせず,著者名と…
IT時代の震災と核被害 (インプレス選書)作者: 東浩紀,飯田豊,西條剛央,酒井信,神保哲生,飯田哲也,武田徹,津田大介,広瀬弘忠,三上洋,宮台真司,村上圭子,池田清彦,円堂都司昭,荻上チキ,加藤典洋,萱野稔人出版社/メーカー: インプレス発売日: 2011/12/08メディ…
朝起きると雪が積もっていた。夕刊には,名古屋の積雪が8cmと書いてあった。今日は休日3日目。でも出勤。車を車検に出して,そのまま地下鉄で仕事場まで。その途中で撮影した雪のようす。 積雪8cmという感じではないが,あちこちが白くなっている。そして…
昨日から年末年始の休みに入った。1月5日までなので,それなりに長期だ。でも,昨日は会社に出て,遅れていた仕事をした。明日もそのつもり。日曜日の今日は,さすがに休みにした。仕事とは関係のない一日。ただ,午前中から片頭痛。体調はイマイチ。予定…
私が学校に通っていた頃,このガラス器具をシャーレとよんだ。いまでも,多くの人が,これをシャーレとよぶのではないか。でも,現在では,おそらくほとんどの教科書で,このガラス器具のことをペトリ皿と書いていると思う。そのことに疑問を感じて調べてみ…
恥ずかしながら,飲み過ぎて体調をくずしてしまった。昨夜は,ちょっと飲み過ぎたかな,と思ったくらいだった。帰宅してから風呂にも入り,きちんと眠りについた。なので,今朝の症状には驚いた。朝,6時少し前に,携帯の鳴る音がした。今日は娘が早く出勤…
先週の金曜日には部の忘年会,そして今日は身近なチームの忘年会。
きょうは土曜日だが出勤日。まわりは休みが多くて静かだ。ただ,昼食には困る。少し歩いて通りの向こうの店に行った。横断歩道を渡るあたり,いつものスポットで撮影。GRがGR Digital2,iPhoneがiPhone4で撮影したもの。 GR iPhone GR iPhoneiPhone4の方が色…
早いもので,父が亡くなってから6年になろうとしている。三回忌までは親戚にも声をかけて来てもらったが,今回は私たち兄弟だけにした。七回忌になればそんなものだろう。仏壇は妹の家にある。いつもながら妹の家で。 この次は十三回忌。でも,母の三十三回…
いつもいつ頃なのだろうか。今年はいま,イチョウの葉がきれいな黄色になっている。何年も前は,もっと早い時期に葉の色が変わっていたような気がする。でも,きちんと記録しているわけではないのであいまいだ。今年は記録しておこう。 これはおまけ。今日は…
11月9日に治療した歯。かみ合わせがイマイチだったが,それも2,3日したら慣れた。しかし,冷たいもの,熱いものがしみる。さらに,最近は,食事のあとに痛みがある。どうしたものかと思っていたら,今日の昼食時に詰め物がとれてしまった。また歯医者に行…
電気ストーブの裏側にある持ち手がぐらつく。ねじが緩んでいるようだが,ねじが内側で締めることができない。これは分解するしかない。ねじをはずすだけでなく,金属のつめを折り曲げて固定してあった。この先をバラすのにちょっと苦労した。締めるべきねじ…
久しぶりに玄関先で写真撮影。 綿は,そろそろ花も終わり。枝も切ったのですっきり。 道をはさんだ家の桜。いつも花を楽しませてもらっている。葉の色も変わり,だいぶ落ちてしまった。 落ち葉もなかなかきれいだ。
異空間。ちょっと馴染まない。私にはジャンク屋の方がいい。半透明の階段が危ない。娘はパンツが見えそう,と言っていたがその危うさではない。目の錯覚で,段差をまちがえ,踏みはずしそうになる。
11月19日に書いたように,MacBook AirのACアダプタは,一時的に調子がよくなった。でも,その後また使えなくなり,アップルストアGenius Barに。そして交換になった。その経緯を記録しておこう。22日,帰宅してすぐに,いつも持ち歩いているMacBook AirをAC…
リスク・リテラシーが身につく統計的思考法―初歩からベイズ推定まで (ハヤカワ文庫 NF 363 〈数理を愉しむ〉シリーズ) (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ)作者: ゲルト・ギーゲレンツァー,吉田利子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2010/02/10メディア:…
「科学的思考」のレッスン 学校では教えてくれないサイエンス (NHK出版新書)作者: 戸田山和久出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2011/11/08メディア: 新書購入: 12人 クリック: 98回この商品を含むブログ (45件) を見る書名からは購入をためらったが,ある人…
はじめて学ぶ生命倫理: 「いのち」は誰が決めるのか (ちくまプリマー新書)作者: 小林亜津子出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2011/10/05メディア: 新書 クリック: 14回この商品を含むブログ (8件) を見る生命倫理という書名にひかれた。とりあえず読んでみ…
医学と仮説――原因と結果の科学を考える (岩波科学ライブラリー)作者: 津田敏秀出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2011/09/16メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 6人 クリック: 255回この商品を含むブログ (3件) を見る疫学について,簡単に読めそうな本…
今年もサイエンスアゴラに参加し,何人かの知人に会った。朝7時15分の新幹線で東京へ。始発のバスに乗らなくては間に合わない。まだ薄暗い時間に家を出る。駅でサンドイッチなどを買ってホームに行くと,すぐに列車がやってきた。朝早いのに駅も混んでい…
MacBook AirのACアダプタが突然使えなくなった。まったく電源が供給されず,インジケータも点灯しない。そのため,接続してもバッテリ駆動になるし,当然充電もできない。会社用に買ってあるACアダプタ(60W)をつないでみたら無事使える。間を置いて充電が…
女房が綿の実をもらってきて,それをはじめて植えたのは2008年。そのときの最初の記録は,綿の発芽にある。あれから毎年,わが家には綿の花が咲き,実がなっている。去年はいつ頃まで花が咲いていたのか。あまり記憶がない。ただ,最近寒くなってきたので,…