microSDカードを買った

データを一時的に保管したり移動させたりするのに、ストレージがほしくなった。以前ならUSBメモリだったりもしたが、最近はメモリカードの方が転用できたり安価だったりする。そこで、microSDメモリを買ってみた。リーダーはいくつも持っているので、しばらくこれでやってみようと思う。

実はこれと同じものを1年ほど前にも買って、chromebookにさしたままにして、本体のストレージ不足を補っている。ただ、chromebookはそれほど使っていないし、またクラウドがメインになるので、あまり使ってはいないが。