2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
朝食の皿の景色。ミニトマトにカイワレ大根の葉っぱがくっついていた。 どうってことないけど、写真に撮ってみたくなり、スマホで記録した。
今日は、ジャン=ミッシェル・フォロ展を観に、名古屋市美術館へ行った。 名古屋市美術館は久しぶりだった。人はそれなりにいたが、混雑ということもなく、ゆっくり落ち着いて鑑賞できた。絵だけでなく、彫刻や写真もあって楽しめた。 歩いて行けるところにあ…
今日の散歩で取った写真。 CONTAX G Carl Zeiss Sonnar 2,8/90 T*は、絞りを開放にして逆光のある条件で、このような虹ゴーストが現れる。私が持っている個体だけの問題なのかは不明。 絞りを少し絞ると、この虹ゴーストは消える。 今日のカメラとレンズはこ…
SIGMA 90mm F2.8 DG DNを悩んだ末にとうとう買った。中望遠がほしかった。その中でこのレンズは、小さくて扱いやすそうで、つくりもしっかりしている。絞りリングがついているのも、絞り優先オートをよく使う私にはありがたかった。 しかし、また悩んだ末に…
いつもだと朝、正月の料理を少しだけと小豆粥を食べるが、今年は忘れていて、夕食になった。
またまた散歩写真。ちょっと手抜きだが、写真だけでものせておく。
いつもの散歩写真。
形だけの鏡開き。ぜんざい、おいしかった。
雪が積もった。
12月27日からの年末年始の休暇も今日で終わり。明日からまた仕事が始まる。 この10日間の休みの記録を書いておこうと思う。 27日(金曜)は、近所のスーパーと少し離れたところにあるイオンに、妻と二人で年末年始の買い物に行った。 イオンで昼食。午後3時…
しばらく散歩をしていなかった。寒いとなかなか外に出ようという気にならない。今日は天気もよく暖かそうだったので、思い切って出かけた。 α7Ⅲ+SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO Artと、α7C+IGMA 17mm F4 DG DN Contemporaryは、最近の定番セット。この2台を首に…
今日の夜、息子は神奈川に帰る。誕生日が近いので、その前祝いということで、昼食を息子の希望通り焼肉にした。36歳になる息子の誕生日祝いもないが、妻と三人で、またまた昼からアルコールを飲んで楽しく過ごした。 家で息子と焼肉をするのは久しぶり。私は…
息子が出かけたときに見つけたと、こんなものを買ってきてくれた。 早速シールを貼って完成させた。 Nikon Fもあるようで、機会があればガチャガチャにチャレンジしてみたい。 午前にお茶をしたときに撮った写真。 Nikon Fの上に乗せてみた。やっぱりNikon F…
妻と二人で映画を観に出かけた。正月に映画を観に出かけるのも恒例になってきた。 ただ、昼食前後の時間帯でよさそうな映画がなかったため、「室井慎次 生き続ける者(後編)」を観ることに。前編を見ていないが、後編だけでも楽しめるとあったので、まあい…
11時半過ぎに、娘家族がやってきて、すぐあとに妹も到着。今日は、わが家でいっしょに昼食。妹に会うのは2年ぶりくらいだ。 9か月になる孫の受け入れ体勢も整えた。リビングにはマットを敷きおもちゃ、2階の部屋には布団を敷き、エアコンで暖めた。 孫は、26…
27日に神奈川から戻ってきた息子と三人で、いつも通りの正月を迎えた。 屠蘇ではなく日本酒が入れてある。形だけの儀式。 元日はおせち料理で朝から酒を飲む。今日は特別なので、私はちょっといいウイスキーでハイボール。妻と息子は日本酒。 いい気分になっ…