2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
この話題は過去に何度も出してきた。今回、また違う形で利用してみたので、ここに記録しておく。 以前、2019年2月17日にも同じようなことをしている。ES-1でFH-4を使うためにES-1のクリップを取り外した。その後、古い湾曲したネガを複写するため、ガラスネ…
今日は仕事納め。こんな日は定時終了まで会社にいたいが、それよりも大事なことがある。 今日は娘が通院で、妻が娘の家に行って孫と留守番をしている。その手伝いという名目で、孫に会いに娘の家に行った。 午後1時半くらいに到着。妻と私しかいないからか、…
通勤途中にシデコブシの木がある。毎年きれいな花をいっぱい咲かせてきたが、今年の春にはほとんど花をつけなかった。でも、最近、花芽がたくさん現れてきたので、次の春にはいつも通りの花を咲かせるのだろう。 この大きなイチョウの木は、毎年、きれいな黄…
12月6日(金曜)の夜、妻のスマホにトラブル発生。USBケーブルが刺さらず、順電ができない。ほかのケーブルで試したが同じように刺さらないので、スマホ本体の問題のようだ。 光を当ててのぞいてもよくわからない。何かがあるようにも見えるので、先の細いピ…
朝いちばんで不整脈の診察。最近はあまり症状がなく、気にならない状態だが、以前もこのような調子のよいときもあったが、その後、頻発するようにもなった。薬が効いているようでもなく、良くなったり悪くなったりしているように感じる。 先月はじめの診察で…
妻は毎週、手伝いに出かけていて会っているが、私はなかなか孫に会う機会がない。 今日、妻が手伝いに出かけたので、午後半休をとって合流することにした。 午前中だけ仕事をして、そのままコンビニで昼食を買って、そのまま地下鉄に。1か月ぶりくらいに孫に…
東山植物園の紅葉が見頃だということで、カメラを持って出かけた。 朝9時半頃に家を出て、バスと地下鉄で星が丘まで。そこから歩いて、星が丘口から植物園に入った。名古屋市の高齢者は入園料が100円になる。さらに、60円プラスするとスカイタワーものぼれる…