luatexja-fontspec:\newjfontfamily

LuaTeX-ja の設定 =目次=

LuaTeX-jaの設定について,複数のページにまとめたので,目次をつけておくことにした。

luatexja-fontspec:\newjfontfamily

原ノ味フォントの設定例

\newfontfamilyで英数字フォント,\newjfontfamilyで日本語フォントを次のように設定できる。

  • 英数字のフォント設定:\newfontfamily\コマンド名{フォント名}
  • 日本語のフォント設定:\newjfontfamily\コマンド名{フォント名}

たとえば,原ノ味フォントを使って,次のように設定することができる。

\usepackage{luatexja-fontspec}
\newfontfamily\rmlt{HaranoAjiMincho-Light}
\newfontfamily\rmmd{HaranoAjiMincho-Regular}
\newfontfamily\rmbf{HaranoAjiMincho-Bold}
\newfontfamily\sflt{HaranoAjiGothic-Light}
\newfontfamily\sfmd{HaranoAjiGothic-Regular}
\newfontfamily\sfbf{HaranoAjiGothic-Bold}
\newjfontfamily\mclt{HaranoAjiMincho-Light}
\newjfontfamily\mcmd{HaranoAjiMincho-Regular}
\newjfontfamily\mcbf{HaranoAjiMincho-Bold}
\newjfontfamily\gtlt{HaranoAjiGothic-Light}
\newjfontfamily\gtmd{HaranoAjiGothic-Regular}
\newjfontfamily\gtbf{HaranoAjiGothic-Bold}

なお,英数字と日本語をセットで指定できるように,たとえば,次のようにコマンドを定義すると便利である。

\newcommand{\hosomin}{\rmlt\mclt}% 細ミン
\newcommand{\chumin}{\rmmd\mcmd}% 中ミン
\newcommand{\futomin}{\rmbf\mcbf}% 太ミン
\newcommand{\hosogo}{\sflt\gtlt}% 細ゴ
\newcommand{\chugo}{\sfmd\gtmd}% 中ゴ
\newcommand{\futogo}{\sfbf\gtbf}% 太ゴ

このように設定したサンプルは,次の通り。

\hosomin
この行は明朝体の細字指定。葛飾,蓬莱,煎餅 LuaTeX-ja
\chumin
この行は明朝体の中字指定。葛飾,蓬莱,煎餅 LuaTeX-ja
\futomin
この行は明朝体の太字指定。葛飾,蓬莱,煎餅 LuaTeX-ja
\hosogo
この行はゴシック体の細字指定。葛飾,蓬莱,煎餅 LuaTeX-ja
\chugo
この行はゴシック体の中字指定。葛飾,蓬莱,煎餅 LuaTeX-ja
\futogo
この行はゴシック体の太字指定。葛飾,蓬莱,煎餅 LuaTeX-ja

モリサワフォントの設定例

\usepackage{luatexja-fontspec}
\newfontfamily\reiminrmlt{A-OTF-UDReiminPr6N-Light.otf}
\newfontfamily\reiminrmmd{A-OTF-UDReiminPr6N-Regular.otf}
\newfontfamily\reiminrmbf{A-OTF-UDReiminPr6N-Bold.otf}
\newfontfamily\shingosfmd{A-OTF-UDShinGoPr6N-DeBold.otf}
\newfontfamily\shingosfbf{A-OTF-UDShinGoPr6N-Bold.otf}
\newfontfamily\shingosfeb{A-OTF-UDShinGoPr6N-Heavy.otf}
\newfontfamily\shinmgosfmd{A-OTF-UDShinMGoPr6N-Regular.otf}
\newjfontfamily\reiminlt{A-OTF-UDReiminPr6N-Light.otf}
\newjfontfamily\reiminmd{A-OTF-UDReiminPr6N-Regular.otf}
\newjfontfamily\reiminbf{A-OTF-UDReiminPr6N-Bold.otf}
\newjfontfamily\shingomd{A-OTF-UDShinGoPr6N-DeBold.otf}
\newjfontfamily\shingobf{A-OTF-UDShinGoPr6N-Bold.otf}
\newjfontfamily\shingoeb{A-OTF-UDShinGoPr6N-Heavy.otf}
\newjfontfamily\shinmgobf{A-OTF-UDShinMGoPr6N-Regular.otf}

ここでも,次のようにコマンドを定義してみた。

\newcommand{\reiminl}{\reiminrmlt\reiminlt}% 黎ミンL
\newcommand{\reiminr}{\reiminrmmd\reiminmd}% 黎ミンR
\newcommand{\reiminb}{\reiminrmbf\reiminbf}% 黎ミンB
\newcommand{\shingodb}{\shingosfmd\shingomd}% 新ゴDB
\newcommand{\shingob}{\shingosfbf\shingobf}% 新ゴB
\newcommand{\shingoh}{\shingosfeb\shingoeb}% 新ゴH

このように設定したサンプルは,次の通り。

\reiminl
この行は明朝体の細字指定。葛飾,蓬莱,煎餅 LuaTeX-ja
\reiminr
この行は明朝体の中字指定。葛飾,蓬莱,煎餅 LuaTeX-ja
\reiminb
この行は明朝体の太字指定。葛飾,蓬莱,煎餅 LuaTeX-ja
\shingodb
この行はゴシック体の細字指定。葛飾,蓬莱,煎餅 LuaTeX-ja
\shingob
この行はゴシック体の中字指定。葛飾,蓬莱,煎餅 LuaTeX-ja
\shingodh
この行はゴシック体の太字指定。葛飾,蓬莱,煎餅 LuaTeX-ja

シェイプの指定

シェイプを設定することで,JIS1990の字形を使うことができる。

\newjfontfamily\jisninety[CJKShape=JIS1990]{HaranoAjiMincho-Regular}

このように設定したサンプルは,次の通り。

\jisninety
葛飾,蓬莱,煎餅 LuaTeX-ja

レンジの指定

文字の領域と代替フォントを指定すれば,たとえばこの文のように,漢字と仮名を別のフォントに設定できる。

\newjfontfamily\mix[AltFont={{Range="3040-"30FF,Font=HaranoAjiMincho-Bold}}]{HaranoAjiGothic-Bold}

このように設定たサンプルです。

\mix {#mix .unnumbered}
文字の領域と代替フォントを指定すれば,たとえばこの文のように,漢字と仮名を別のフォントに設定できます。

標準フォントの定義

次のように,標準のフォントを指定するコマンドを定義しておくと,標準フォントが明確になり,標準フォントに戻すときに便利である。

\newcommand{\normalmin}{\normalfont\hosomin}
\newcommand{\normalgo}{\normalfont\hosogo}

なお,\hosominだけでなく,\normalfontコマンドも加えておかないと,後のフォントの指定が正しく機能しないことがあるようだ。特に,この文書では複雑にフォントの設定をしているため,\gtfamily\bfseries などの指定が残って,後の指定に影響がでるのかもしれない。