今日から夏休み

今日から16日までは夏休み。今年は新型コロナウイルス感染症の影響で,なかなか外出ができない。3月も岐阜の温泉旅行を予定していたが,感染が広まっているときでもあったのでキャンセルした。この8月はぜひと思い,長良川の鵜飼いを見ることができる宿を予約した。でもまた感染が広がりはじめ,特に名古屋はこれまで以上に感染者が増えてきた。そのため,この夏の宿もしばらく前にキャンセル。まったく予定のない夏休みになってしまった。

どこにも行かないからこそ,この休みにやっておくことを考えてみた。その筆頭は2階へLANケーブルを引くことだ。今の家を購入して引っ越したのは2004年7月。そのとき以来,家庭内は無線LANにしている。1階リビングに回線ケーブルが出ていて,そこにルーターなどが設置してある。そこにWi-Fiアダプタをつけた。その後,いろいろな機器を試した。そしていまは,契約しているプロバイダが提供してくれたものをそのまま使っている。

リビングの電波環境は当然よいが,2階の自室はどうしても不安定になる。そこで中継器をつけてみたが,ほとんど効果は感じられなかった。

最近は特に不安定で,ほぼ毎日,使っている途中で切断される。速度が遅いのはまだ我慢できるが,頻繁に切断されるときや,大切なときに切断されるのはいただけない。

2階に電話線が引けるようにと思うが,ケーブルの取り出し口がある。そこを開けると,CD管というものがあり,おそらく電話線がある1階リビングとつながっていると思われる。これを使えば,2階へLANケーブルを引くこともできる。

息子の部屋も2階にあり,息子も無線LANが不安定なのには閉口していた。長いケーブルを購入して,自分でひくつもりだったらしい。いや,おそらく配管があるからと話をして,今日と明日で,いっしょに作業をすることにした。

今日のところは,CD管が目的の場所とつながっているかを確認。私が2階でワイヤーを少し引いてみたところ,1階の息子からOKの返事があり,思った通りの管だった。そこで,1階のワイヤーの先にPPひもをくくりつけ,ひもと通しながらワイヤーを引き抜いた。そのワイヤーの長さがおよそ8mだったので,壁の取り出し口から必要な数mを考慮して,LANケーブルは15mのものにした。また,オーバースペックではあるがカテゴリー7にした。明日,注文したものが届いたら工事だ。うまくいくとよいのだが。

1階の同じ取り出し口から光回線のケーブルが出ている。それがこんなふう。何だか雑な仕事のように感じた。

電話線は使わないのだから,そのまま中に落とし込み,パネルをそれなりのものに取り替えてくれたらよいのに。自分でやりたくても,光ケーブルは接続されているので,簡単には通し直せない。


おやつに「生なごやん」というものを食べた。おいしいと思うが,なごやんとは違うような気がする。




午後は散髪。午後早めに時間はいつも客は少なめ。でも,今日は新型コロナの影響なのか,駐車場はガラガラで,中に入ると先客は1人だけ。同時に5人できるところなのだが,今日は3人で動かしているようだった。待ち時間なしではじまり,すぐに終わってしまった。その間,もう1人客が来たくらい。この前来たときは,顔剃りはやめていたようだったが,今回は顔刷りも含めてすべて今まで通りだった。