押し入れダンス,3セットで2セットに

新しく使う部屋と,これまで使っていた部屋のクローゼットに,それぞれニトリの押し入れダンスを入れた。実はこれ,本当は横2列,縦3段のもの。それを3セット買って,2つに組み立てた。1つは4段,もう1つは5段になった。


本来の使用法と異なるので,個人の責任で行いました。

なお,今日も部屋の片付けをしなくてはならない。でも,花壇のカーネーションがよく咲いているので,気分転換に花壇の写真を撮ってみた。








車のバンパーカバーがわが家に

朝,出かけようとしたら,女房からヘンなものが落ちていると。家の裏側の狭い敷地内に,車のバンパーのカバーらしいものが落ちていた。


裏側は,半分は隣家,もう半分は月極駐車場と接している。隣家との境には,隣家のブロック塀が,駐車場との境には,1m少しの策があり,さらに高い目隠しが立ててある。ただ,緊急時に逃げ出せるように,目隠しには人が通れるくらいすき間がある。そのすき間から,誰かが運び入れたのだろうか。

盗品など,犯罪に関わっているといけないので,女房には近所の交番に連絡をしてはどうかと言い残して出社した。

その後,女房が交番に連絡して,警官がやってきた。隣家のものではないか,などと言いながらも記録したりして署と連絡をとったりしていたらしい。

そして,やはり隣家のものであった。犯罪に関わっていることもなく,とりあえずはホッとした。

部屋の片づけの続き

今日も部屋の片づけ。そのときに記録したもの。


ACアダプターの大きさ比較。大きい順に,98note,ThinkPad X30,ASUS VivoBook,MacBook Air用に買ったAnker製。


なんと,Potege620CTは起動した。すべてHDDを抜き取ったと思っていたが,そうではないようだ。


換装するのと違って,廃棄物なので思いっ切りよくばらせる。




LOOXもHDDが入っていた。特殊なドライバでバラす。


Let's Note miniもバラす。






98noteもHDDが入っていた。Cyrixを拝む。メモリカードも刺さっていた。



工人舎ネットブックからもHDDを取り出した。これははじめてバラした。なかなかはずれないと思ったら,ネジが隠してあった。


何となく,MOBILE GEARを動かしてみた。ただ,それだけ。


カメラ関係の空き箱は,大きな段ボール箱に入れて保管。


古いものまでマニュアルは保管。


大量に出てきたグローランプはすべて廃棄。

廃棄するPCや携帯電話,スマホタブレットとそのACアダプターを,回収業者が指定した範囲の大きさの段ボール箱に詰めた。2箱になった。ネットでその回収を依頼。1箱は無料で2箱目が有料。1500円+税をクレジットカードで支払い,明日回収とした。

部屋の片づけ途中の記録

部屋を片付けていると,いろいろなものが出てくる。ほとんどのものを処分する予定なので,ものによっては写真に撮って記録した。

まずは思い切って買ったエアウィーヴの敷き布団。高かったけど,それほどの感動はなかった。数年使って,最初ほどの弾力も感じられない。贅沢品だった。

もう使うことのないアプリケーション類。









いまは使っていないPC類。保管することが決まっているおもにAppleの製品など,取り出さなかったものは記録していない。また,ここに記録したものをすべて処分するわけでもない。


このPowerBook165はもう動かないが,思い出の品なので残しておくつもり。


このような小さいマシンが好きだった。Windows Meは,起動が遅く,スリープが不安定で使い物にならなかった。Windows2000にアップグレードし,スリープがふつうにできるようになって活躍できた。



MOBILE GEARは会社で廃棄処分になったものをもらった。DOS/Vとして使おうとしたが,他に使えるマシンがあったので,あまり使わなかった。軽くてバッテリのもちがよく,キーボードもそれなりに使えるもので悪くはなかったが。



Let's Note miniも,会社で使わなくなったものをもらった。これも一時的に使っただけに終わった。驚くほど軽いが,バッテリのもちがイマイチだった。



初代Librettoは知人から譲り受けたもの。NECのmobioNXというマシンを持っていたが,HDD換装に失敗して画面が表示されなくなり,使えなくなった。悲しんでいたら,知人がLibrettoと交換してくれた。その後,仕事の関係で塗装の実験台になりこの色に。COMQUPのシールは私が貼った。これはそれなりに使った。



Potege620CTはよいマシンだった。バッテリのもちがよく,キーボードも悪くない。手軽に持ち運んで活用した。




これらのSatelliteは会社で不要になったもの。Linuxを入れて遊んだりもした。



ThinkPad X201sも長くつかったマシンだ。画面の解像度も大きくなり,資料を参照しながら原稿を書くこともできた。



ThinkPad X30はほんとうによく使った。これでさまざまな原稿を書いた。出張にも持ち出して,新幹線の中でも原稿を書いた。工人舎ネットブックを買ったときにいったん引退したが,ネットブックが今ひとつ馴染まず,またこちらに戻った。いままでの中で,一番長く使い続けたマシンだと思う。3回ほど,HDDを大容量に換装した。



98note nsはPC9801LV21のあとに買ったもの。HDDなしを買って,翌年40MBのHDDを買って取り付けた。当時は高かった。その後,知人にCyrixのCPUに取り替えてもらって少し高速になった。



女房が使っていたDELLのノートPC。



さまざまなマシンのバッテリ。



携帯電話,スマホタブレット


さまざまなもののACアダプター類。

部屋の片づけ

この連休にある程度の片付けを終えたい。そのように思ってはいるが,なかなか思うように進まない。

食塩の飽和水溶液をつくり,放置して大きな結晶をつくろうと,かつてセットして,最初のうちは観察していたが,そのうちそのままになっていた。水分は蒸発して,結晶だけが残っていた。もちろん,きれいな形にはなっておらず,残念なものだった。