スケジュールはGoogle Calendarにし,それをMacではiCalで直接読み書きしている。また,WindowsマシンではThunderbird+Lightning,NetWalkerではSunbirdで同期をとっている。Outlookで使っているのは連絡先だけ。そこで,これもThunderbirdのアドレス帳に移行することにした。
Outlookを使っているWindowsマシンでThunderbirdを起動してアドレス帳を開く。ツール,インポートを選び,アドレス帳,Outlookで次へと進む。すると,Outlookの連絡先がThunderbirdのアドレス帳に「連絡先」と言う名のアドレス帳としてインポートされる。これをエクスポートして,MacやNetWalkerのThunderbirdのアドレス帳にインポートすればOK。
とここまでは楽勝だった。でも,よみがなが移行しなかった。Outlookからのインポートでうまくいかなかったので,Thunderbirdのアドレス帳でよみがなを再入力。それをもう一度エクスポートして他のマシンのThunderbirdへインポート。これもダメ。よみがなは移行しない。
LDIFでエクスポートしたデータは,そのままでは日本語がわからない。CSVでエクスポートしてみるとUTF-8のテキストファイルになった。それをテキストエディタで見るとよみがながない。
結局,Thunderbirdのアドレス帳のインポートとエクスポートは,よみがなに対応していないようだ。よみがなで並び替えたいので,これが移行できないのはなかなかつらい。
さらに気づいたのだが,並び替えにも難が。表示,並び替え順序でよみがなを選べば,一覧がよみなが順になる。でも,そのアドレス帳を閉じると,また名前順に戻ってしまう。並び替え順序の設定を保存されないようだ。これもなかなかつらい。
当面はMacBookをアドレス帳の元データにして,これからエクスポートしたものを他のマシンで使うことに。したがって,MacBook以外ではよみがな空らんのまま。将来の対応に期待したい。
なお,最終的にはGmailの連絡先を元データにして,さまざまなマシンと同期をとることができればと考えている。でも,Gmailの連絡先にはよみがながない。また,姓と名も1つのフィールドだ。Thunderbirdのアドレス帳の表示名もない。
表示名は,メールを送るとき,アドレスについていく。最近は,この表示名にご丁寧に敬称までつける人がいる。そういう人が増えると,つけてないことが無礼に感じる人も出てくる危険がある。ならばとわたしはローマ字書きにしている。ローマ字書きなら敬称がなくてもよかろう。このことについては,またいつか改めて書きたい。