知り合いの先生からミドリアマナの球根をいただいた。ミドリアマナは染色体の数が少ないため,細胞分裂の観察によい。分裂時の染色体を確認しやすいのだ。
女房がネットで植え方を調べてくれた。土でおおい過ぎないようにした方がよいという。
このように,乾燥しないようにミズゴケといっしょに入れて,レターパックで送っていただいた。
大きいものが1つと,小さいものがいくつか入っていた。大きいものを大きめの鉢に,残りを小さな鉢2つに植えた。
さて,どうなるか。そして,いつ細胞分裂の観察が可能になるか。