わが家にはテレビが2台あり,そのうちの1台はアナログ。エコポイントが半分になる前に買い換えようと思っていたが,期限は今月末に迫ってきた。
新聞に入ってくる家電量販店の広告を見ると,最近はLEDバックライトのものが中心になり,以前と比べて価格は高い。わたしはLEDにする必要はないと思っているので,このまま高いものばかりになるのではと,いよいよあせることになる。
そもそも,2,3年すれば3Dの普及がいっそう進み,また買い換える必要もあるかも。ならばそれほどの投資も必要ない。LEDは長持ちすると思っていたが,聞いてみると,いままでの冷陰極管のバックライトも寿命は長くなっているらしい。なぜいまLEDなのかいまひとつよくわからない。
今日は叔母の一周忌で,午後から法要がある。そこで,開店と同時に,近所の家電量販店にテレビを買いに行ってみた。結論から言えば,買えなかった。もともと欲しかった機種は在庫切れで,1か月以上の待ちと言う。しかも値段が高い。その量販店のネット価格が74000円なのに,何と86000円もする。
ネット販売で安い商品だけを見て言ってはいけない。また,店を構えて店員を雇えば,ネット販売よりも高コストだと言うこともわかる。でも,買う側から見れば気持ちの整理はつかない。店員に言ってある程度まで値引きをさせたが,結局は数千円の違いはうまらなかった。
そして,ネット上は在庫あり。これはもう店では買えない。店員の説明では,店で買えば届けて設置まで行う。ネット販売で設置を依頼すれば6300円かかるので,それだけの違いは見て欲しいと。でも,いまどきのテレビの設置なんて,HDMIケーブルとアンテナケーブルをさすだけ。重いものを部屋まで運ぶことさえできるなら,あえて設置に金は払いたくない。どうせなら息子にやらせて,息子に3000円払った方がお互いに幸せだ。
いっしょに買おうと思っていたハードディスクレコーダも同様で,こちらに至っては持ち帰り品。同じ系列で,ネット価格33800円,店頭価格39800円。こちらも店では買えない。応対してくれた店員には申し訳ないが,ごめんと言ってその場を去った。
家に帰ってネットで調べてみると,古いテレビのリサイクルをするためには,ネットで買う場合は設置のオプションが必要と。これは困った。なぜ店員はこれを言ってくれなかったのか。