iBookのHDD換装

このところ起動したりしなかったりで,不調だったiBookのハードディスクを取り替えてみた。かなり古いので修理に出すまでもない。ハードディスクのトラブルとは限らないが,これしか思いつかなかった。
朝食後,まずは電源を入れてみる。このところよく動いていたが,きょうは「?」マークが出て起動しない。これで換装を決心した。以前調べたWebに,マシンの分解方法があったので,それを参考にしながらバラしていく。かなりバラバラにしないと,ハードディスクに達しない。プラスチックのケースをはずすのがなかなか大変だった。

組み立てるのにも手間取った。はずすのが難しかったプラスチックケースをはめた後に,ねじをしめ忘れたことに気付くこと4回。何度もケースをはずしているうちに,だんだん慣れてきたくらい。それにしても,このようなミスを繰り返すとは...。
午後からは再インストール。システムをリストアしてから,OS9.2の環境から整える。それからMacOSXMacOSXのインストールの途中で犬の散歩。最近は日が短くなってきたので,4時半ごろには家を出る。きょうは犬も気分がよいのか,1時間以上も歩きまわる。わたしはへとへと。でも,空はさわやかで,夕方の雲はきれいだった。

家に戻ってから,MacOSXのインストールの続きをし,夕食後はOSのアップデート。延々と続く。その間に息子の数学の勉強を見る。そして,午後10時過ぎからさまざまな設定をする。すでに月曜になっているが,まだ終わりそうにない。

いまのところはうまく動いている。やはりハードディスクが問題だったのか。少し容量も増えたし,このまま動き続けて欲しい。
ただ,いままで使っていた便利なツール類が何かわからない。忘れてしまったのだ。わたしのiBookは古いので,トラックパッドでスクロールができない。それをできるようにするツールなど,名前だけでもわかれば何とかなるのだが...。

きょうは1日こんなことで終わりそうだ。ただ,リストアやインストールなどの途中に,ThinkPadTeXの実験もできた。Excelで書いた用語集を,Perlで処理してTeXのソースをつくる。この方法はだんだん形になってきた。用語集らしく,あ,い,う,…という見出しも,スクリプトを書いて自動で付加するようにした。
さらに,Perlの日本語対応も試すことができた。読み書きするファイルはShift-JISに設定し,スクリプトUTF-8で。最近のバージョンは日本語にもうまく対応できる。便利になった。
明日も休みだ。そう,まともに3日休んでいる。明日はもう少し仕事に近いことをやってみるつもりだ。牛乳パックを使ったペーパークロマトグラフィーも試してみたい。