2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧
わたしが大学時代のことなので,もう30年も前のこと。学部の授業で教授が,「やっぱりcgs単位じゃないと,感覚がつかめない。MKSなんか使うもんじゃない。」というようなことを。わたしの高校時代は,国際単位系(SI)が一般的で,高校物理はMKS単位系が中…
まずは,雑誌からの引用。 国際的に見ると「分離の法則」(Law of Segregation)は現在も法 則として認められ海外の教科書にも記載されている。一方,日本で 慣れ親しんできた「優性の法則」は法則(Law)扱いされないよう になってきていて,海外の教科書に…
ずっと続けて記録しているオシロイバナのようす。きょうはこんなふう。 いっしょに写っているトレニアも,最初と比べると大きくなってきている。そのトレニアの写真。いつものような低いアングルだが,いつもとは逆向きから撮影。
アップロード設定の勘違いで,(1)では,きちんとした比較になっていなかった。RICOH R10の設定をいままで通りで撮影した画像で実験をし直した。 下の写真は,RICOH R10で撮影した写真(長辺3648pixel,Fine)をImageMagickのconvertで, convert -geometr…
Hatenaのfotolifeに写真を登録すると,いまひとつ思ったような仕上がりになっていない。手元とは色のバランスやコントラストが違っている。Nikon D40で撮影した写真はそれほどでもないのだが,RICOH R10で撮ったものがどうも納得できない。そこで,RICOH R10…
きょうは早朝から埼玉へ向かう。いっしょに行くものが,車でわが家の近くのコンビニまできてくれて,そこから車でまずは会社まで。会社から地下鉄に乗って名古屋駅。土産を買って,7時10分ののぞみで東京へ。きょうもN700系なので電源がある。パソコ…
トラディスカンティアという植物を使って,気孔などを観察した。まずはトラディスカンディアから。 葉の裏がこのように赤色をしている。なお,この写真は,以前に撮影したもの。この裏側をそのまま顕微鏡で観察すると,簡単に気孔を見ることができる。 気孔…
先日に続き,赤白まだらのオシロイバナ。地下鉄を降りて,会社までの途中に,不思議な花を咲かせている。 同じ1つの茎から枝分かれし,これらの花をつけている。何によって,赤くなったり,ならなかったりするのだろうか。見れば見るほど不思議だ。以前から…
6月20日に,手元にあるカメラの重さをいろいろはかってみた。ただ,フィルムでのメインカメラを扱っていなかった。この間の日曜日に,カメラバックを取り出してみた。これがそのバックの内容。 ボディはミノルタXDのブラック。レンズはロッコールとして,…
今年も赤白まだらのオシロイバナが花を咲かせていた。 そして,一つの茎から分かれているのに,一方は白花,他方は赤花。 なかなか不思議なもの。昨年のようすは,オシロイバナの花の色の不思議に。そして,ここのオシロイバナの種を昨年採取して,今年はわ…