2006-01-01から1年間の記事一覧

京都大学へ出かける

きょうはゲノムひろばという催しため,京都大学まで出かけた。7時ごろに家を出て,10時少し前に京都大学に着く。せっかくなので,湯川秀樹にかかわるものをと思い,基礎物理学研究所まで歩いた。 中に入ってみたくて,たまたま出てきた人に尋ねたが,ふつ…

リットルの単位記号

単位記号は立体(ローマン体)を用いることになっている。また,通常は小文字を使う。ただ,その名称の由来が人名の場合には,1文字目を大文字で表す。 たとえば,長さの単位であるメートルはm,時間の単位である秒はsと表す。人名由来では,力の単位であ…

ウニの管足など

ある高校の準備室で,ウニを見た。管足が動いているようすがよくわかった。 動画を記録してみた。(2010/07/20追記) http://park2.wakwak.com/~gzutetsu/album/20061116/R0013580.flv同じ水槽にクモヒトデも。少し気味が悪い。要因は不明だが,ウニもクモヒ…

通勤中の読書

片道30分程度の通勤時間。これが貴重な読書時間でもある。以前は,自動車で通っていたが,ここ10数年は公共交通機関を使っている。それは本を読むため。 いつもは文庫や新書が中心の読書。でも,たまには違うものをと思い,大学初年度の生命科学のテキス…

特別展「脳」

昨日と今日は休み。昨日は散髪に。寝癖がつく程度になると,いつも短く刈っている。 散髪後は,息子の数学の勉強。問題をつくって解かせたのはよいが,解答と解説は未完成のままだった。問題を解きながら,簡単な説明を添える。なかなか時間がかかる。午後か…

「頭がよくなる論理パズル」

頭がよくなる論理パズル PHP文庫作者: 逢沢明出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2004/06/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 55回この商品を含むブログ (6件) を見る数学パズルに続いて購入。 amazonで送料無料にするために。

「子どもたちに語るこれからの地球」

子どもたちに語る これからの地球作者: 日高敏隆,総合地球環境学研究所出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/07/21メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見るインタビューした氷河の研究者から紹介された。 総合地球環境研究所の存在をはじめて知っ…

はじめて「本棚」をつくった

「本棚」に本を3冊登録。1冊は8日付けて,2冊は今日付で。このように,購入した日付で本を記録するのが本棚。

「若者はなぜ3年で辞めるのか?」

若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (光文社新書)作者: 城繁幸出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/09/15メディア: 新書購入: 17人 クリック: 447回この商品を含むブログ (613件) を見る新聞の書評を読んで買う気になった。 部下がこの本…

お値打ちUSBメモリ

きょうは通常の出勤日。どうしてこんな日を出勤にしたのか。いまさら疑問に思う。他の部署はすべて休み,また協力会社も休みが多いので,非常に静かな1日だ。毎日せわしなくて,なかなかできなかったことを片付けた。 定時が過ぎても,仕事をしているものが…

「メディア社会」

メディア社会―現代を読み解く視点 (岩波新書)作者: 佐藤卓己出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/06/20メディア: 新書購入: 5人 クリック: 76回この商品を含むブログ (49件) を見る興味深い内容を思いつくままに,自分自身の感想を交えながら。何がこの本…

「心脳コントロール社会」

心脳コントロール社会 (ちくま新書)作者: 小森陽一出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/07メディア: 新書購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (25件) を見る「手を貸す」という比喩がある。実際に,手だけを相手に貸すことなどできないので,こ…

「ダーウィンの足跡を訪ねて」

ダーウィンの足跡を訪ねて (集英社新書)作者: 長谷川眞理子出版社/メーカー: 集英社発売日: 2006/08/12メディア: 新書購入: 2人 クリック: 22回この商品を含むブログ (30件) を見る著者のダーウィンに対する思いが,本の中のあちこちで感じられる。実際に著…

「だまされない〈議論力〉」

だまされない〈議論力〉 (講談社現代新書)作者: 吉岡友治出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/08/18メディア: 新書購入: 4人 クリック: 65回この商品を含むブログ (37件) を見る健康な人の腎臓2個で,腎臓病の二人を救う。命の数を考えれば,この方が得だ…

きれいな夕焼け

きょうはきれいな夕焼け。急いで会社の屋上に行き,シャッターを切った。かなり暗く,シャッター速度は1/2。どうしてもぶれてしまう。また,かなり広い範囲が赤く染まっているのだが,色もうまく出ないし,写る範囲も限られる。きょうも一日ドタバタで,…

マメにコツコツと

週末に何人かの人と会い,いろいろなヒントをもらった。それらを形にしていきたい。もっとマメにコツコツと原稿を書きだめなくてはという思いをますます強くした。 仕事のネタなので,あまりここには書けない。ほんとうはここに発表することを目標に,頑張る…

ゼニゴケの観察

ゼニゴケの観察をした。まずは観察したゼニゴケ。胞子を出している雌株。雄株に水を1滴たらすと,このように精子が出てくるようすが観察できる。実体顕微鏡を使用。雌株を裏側から観察。胞子のうがよくわかる。実体顕微鏡を使用。若い雌株から取り出した造…

biologyの語源

バイオと言えば生物学。biologyのbio-だろう。では,なぜbiologyなのか。身近なもので調べてみても,bio-が生物の意味との説明だけ。その語源についての答えになっていない。 以前,何かで次のような説明を読んだことがある。何で読んだのかは思い出せない。…

手帳をなくした

手帳をなくした。スケジュールや住所録などはThinkPadのOutlookがメインで,W-ZERO3と同期している。でも手帳はいつも携帯していた。6穴リングのバインダー型だが,リングが小さくポケットサイズ。ちょっとしたメモに重宝していた。また,名刺入れ代わりに…

PerlやTeXはすばらしい!

Windowsでやっていた用語集。Excelで原稿をまとめ,それをタブテキストで書き出し,PerlでTeXのソースに変換。コンパイルしてdviにし,さらにdvipdfmxでpdfに。これらはMacOSXでも同様にできるはずだ。 10月9日にもそのことを書いた。ただ,ほんとうは2…

牛乳パックでペークロ

8月12日に,コーヒーのペーパーフィルターでペーパークロマトグラフィーの実験をした。次の日にもいろいろと試したが,あまりきれいな結果が出なかった。そこで今度は,牛乳パック。まず,牛乳パックを帯状に切る。端から5mmくらいのところに,カータ…

軽いMacが欲しい

3連休はあっという間に過ぎていく。 きのうに続いてiBookの設定。TeXを入れた。ThinkPad(WindowsXP)で実験していた用語集の処理は,iBook(MacOSX)でもそのまま実行できた。 ただ,Windowsではdvipdfmxでつくったpdfは,AdobeReaderで表示させていると,…

iBookのHDD換装

このところ起動したりしなかったりで,不調だったiBookのハードディスクを取り替えてみた。かなり古いので修理に出すまでもない。ハードディスクのトラブルとは限らないが,これしか思いつかなかった。 朝食後,まずは電源を入れてみる。このところよく動い…

TeXに再挑戦

昨夜は,夕食後リビングで横になっていたら眠ってしまった。午後9時には寝ていたようだ。10時ごろに自室で布団に入ってまた眠り,午前2時に一度目覚めたが,歯を磨いてまた布団に入り,今朝7時ごろまで眠っていた。 8時ごろに朝食。10時ごろから女房…

きょうもドタバタ

きょうは少し朝寝坊。8時半頃に朝食を食べる。9時半ごろから散髪に出かけ,その足で大須へ。先週から調子が悪いiBookの修理の相談をする。延長補償をかけていたので,補償内で修理が可能ならと思っていた。4年目になるので,購入価格の20%,つまり約3…

クマムシとゼニゴケ

きょうは土曜だが出張。7時25分ののぞみで東京へ。このところ帰りが10時過ぎ。金曜日も遅かったので,6時20分ごろ家を出るのはつらかった。10時に新宿で人と会った。それから上尾まで。 上尾ではクマムシを観察する。クマムシは乾燥した“樽”とよば…

またまたコダカラベンケイソウ

昨日は出勤。いつものように9時過ぎまで仕事。土曜日までフルに働いたと思うと,一気に疲れが出てくるような気がする。好きな土曜日のはずが,今週は変則。 きょうは7時半ごろまで寝ていた。それから起きだして行動開始。この間,庭のコダカラベンケイソウ…

模写だっていいじゃないか

会社に入って1年目の真冬,23年前の2月に母が亡くなった。もう23年も前のことだ。わたしが大学受験に失敗し,浪人しているときに,母は最初の手術をした。その手術は,死因になったがんとは別の病気だったが,頸椎の手術は,母の運動能力を一時損なっ…

土曜日は何となくいい気分

今週も土曜,日曜ともに家にいた。土曜日は,いま迫っている仕事ではなく,違うことをするようにした。読んだままになっていた本の感想をまとめ,TeXについていろいろと試してみた。そのようなことをしていると,あっという間に1日が過ぎる。 夕食後,少し…

「テレビ報道の正しい見方」

テレビ報道の正しい見方 (PHP新書)作者: 草野厚出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2000/10メディア: 新書 クリック: 2回この商品を含むブログ (14件) を見るこのところのマスコミ報道を見ていると,何かヘンと感じる。その原因を「視聴率=利益率」と思い,…