正月だ

2023年がはじまった。年をとると時間が過ぎるのが早い。よく言われるが本当にそのように感じる。

今日も例年と同じような1日だった。朝は少しゆっくりと起きて,8時半から朝食。お屠蘇ではなく日本酒を入れて,形だけの儀式。

その後は,おせち料理をさかなにして日本酒を熱燗で飲んだ。半年くらいずっと胃の調子が悪い女房も,この日に備えておかゆ生活をしてきた。今日はいっしょに飲んでいい気分。


スズの徳利とおちょこは,義母からもらったもの。電子レンジは使えないので,湯につけて熱燗にする。すぐに燗が付くが,どうしても冷めやすい。それにおちょこも熱くなる。でも,酒は雰囲気でうまくなるため,これで飲みたくなる。

飲みながらなので時間がかかる。腹が減っているので,雑煮を食べながらも飲む。

デザートにミカンを食べておしまい。

11時半頃から,近くの神社に初詣。毎年人出が多くなる気がする。しかも,多くの人たちが「きちんと」したやり方と思われる方法,鳥居をくぐる前に一礼,参拝は二礼二拍手一礼,鳥居を出るときにも一礼と礼儀正しい。こういう儀礼が好きなのか,決まった通りでないとできないのか。



なお,私の初詣は,神社に賽銭を寄付する行為だけなので,手も合わせないし願い事もしない。

帰宅して年賀状を確認。出していなかった人がいたので,その分を書く。餅を焼いておせち料理をおかずにした昼食。

昼食後にはカメラを持って散歩。今日は,α7Ⅲ+TAMRON 24mm F/2.8 Di III OSD M 1:2,α7C+FE 40mm F2.5 G を使った。










そして,午後4時頃,ちょっと遅いおやつ。

夕食はカニ鍋を家族三人で楽しんだ。

休日の記録

27日(火曜)から1月5日(木曜)まで年末年始の長期休暇。やりたいことがたくさんあるが,休日はいつも期待ばかり大きくなる。1つ1つは小さなことでも,重なればかなり時間がかかる。特に休日には,ふだんできないまとまったことを考えるので,実際にはやりきれないものになる。

今回もまさにそのようになっている。長期休暇は,前半よりも後半の方が時間が早く過ぎる。前半が終わる今日,休日のようすを記録しておこうと思う。

27日(火曜)は,年賀状,散歩くらいか。あとは,食事の後片づけや,バイトに行く女房の送り迎え,洗濯物を取り込んでたたむくらい。夜,久しぶりにベランダからオリオン座を写真に撮った。

28日(水曜)は,ネットで本の購入,車の水洗い,ボランティアの女房の送り迎え。女房を迎えに行ったついでに,近くのイオンに出かけ,そこで昼食をとってから,年末年始の買い物。買い物から帰ると疲れてしまい,散歩も行けず。

29日(木曜)は,キッチンの換気扇の掃除。朝食の後片づけをしてから開始。いつものように,フィルタの枠をはずして汚れたフィルタを廃棄,フードをはずし,ファンを取って,枠,ファンに洗剤をかけて放置,フードや内部を洗剤できれいにした。換気扇の上部や,その周辺の壁などのよごれを,洗剤できれいにしようと,椅子の上からガス台の上に左足をかけて上がり,右足を横にある窓枠にかけたつもりだった。でも,右足は目測を誤り宙を切り,そのまま椅子と壁の小さなすき間に落下してしまった。

幸いにも,落ちたときに頭などをぶつけることもなく,右足太ももの前を打ち付けただけですんだ。ただ,60肩で肩を大きく動かすと痛むポイントがある。落下するときに換気扇フードをおおう枠につかまろうとしたらしく,左肩を曲げてしまい激しい痛みが走った。曲げたことだけでなく,落下したときに床に打ち付けたのも影響しているのかもしれない。

いずれにしても,まずは左肩が激しく痛み,その痛みが少しおさまりかけたとき,打ち付けた右太ももの痛みに気づいた。10分ほど痛みを我慢していたら,今後は気分が悪くなり,吐き気がしてきた。

そんな状態で20分ほど横になっていたら,何とか気持ちの悪いのは治り,肩や太ももの痛みも,残ってはいるが立ち上がれるようになった。30分後くらいから,換気扇掃除を再開。落下時につかんだために,換気扇フードをおおう枠が変形してしまい,フードがなかなか取り付けられない。変形した枠を補正して組み立て,何とか昼食前までに終えることができた。

雨がときどきぱらつくのと,ガス台から落下して不調なので,今日も散歩に行けず。

30日(金曜)は過去のブログの更新。午後から風呂掃除。天気も不順で散歩に行けず。

そして今日,31日(土曜)は久しぶりに散歩。その写真は別に投稿した。本を読むつもりが,結局はブログの更新のほかは,まとまったことはやれず。時間ばかりが過ぎていく気がする。

散歩写真

久しぶりに散歩。今日のカメラは,α7Ⅲ+TAMRON 24mm F/2.8 Di III OSD M 1:2,α7C+FE 40mm F2.5 G,OLYMPUS Tough TG-5。今年最後の散歩写真。

近所のアパートが,駐車場も含めて一棟すべてが売りに出されている。その駐車場,アスファルトの割れ目の雑草。

12月10日に気づいて写真に撮ったアブラムシ。今日も同じようにじっとしたまま。こうやって越冬するのだろうか。

空は青くきれいだった。






タンポポのようす。




その他の写真。



自宅の花壇。ヒガンバナの葉が,ランタナを押しのけて広がっていた。

最後は,モノクロフィルム風の加工。まずはつぶれたギンナン。激しいにおいを発していた。

イチョウの葉っぱが舞って,歩道の端っこに集まっていた。

Wordのショートカットキーcontrol+Nを削除

私は一太郎ver3時代から,日本語入力はずっとATOKだ。いまは,WindowsmacOSで使っている。変換にはショートカットキーを活用していて,文節の切り替えはcontrol+KとL,部分確定はcontrol+N,ひらがな変換はcontrol+U,カタカナ変換はcontrol+I,半角変換はcontrol+O,無変換はcontrol+Pと指が自然に動く。
ほとんどWordを使うことはないが,Wordで困るのが部分確定control+Nだ。部分確定しようとこのキー操作をすると,Wordのショートカットキーが機能して,新しいドキュメントが開いてしまう。
これを解消するため,Wordのショートカットキーcontrol+Nを削除した。その方法を記録しておく。
Wordで,ツール→ショートカットキーのユーザー設定を選ぶと,ショートカットキーの割り当てという窓が開く。ここでファイルの中を見ても該当するものはない。すべてを選んで,そこからFileNewDefault探す。するとショートカットキーの指定に,command+Nとcontrol+Nがあるので,control+Nを選んで削除する。OKボタンを押せば終了。
なお,今回,この操作をした環境は,macOS Monterey 12.6.2,Microsoft Word for Mac version 16.68,ATOK for Mac Ver.32.2.0 である。実は,かつても同様の処理をしたが,コマンド名が日本語だった。それについては,Microsoftコミュニティ Word mac 2016におけるcontrol + n のキーボードショートカット(ATOK)に投稿した。同じことをしようと思ったら,いまのバージョンではコマンド名が英語になっていた。

月の写真

月がきれいだった。地球照の撮影にチャレンジしてみた。月そのものはかなり明るいので,手持ち撮影でも十分可能だが,地球照はそうはいかない。地球の光で照らされているわけなのでかなり暗い。ぶらさずに撮るには,ISO感度をかなり上げなくてはならず,あまりきれいな画像にはならなかった。


休日1日目:散歩写真

新聞読んで,朝食食べて,皿洗って,新聞の続きを読んで,年賀状書いて,昼食食べて,皿洗って,女房を送って,散歩して,年賀状を書いて,洗濯物をたたんだらもう午後5時だった。休日初日はここまでか。

見たい録画番組,読みたい本がそれぞれ多数。いつも休日は期待ばかり大きくて,結局はぐうたらしてしまう。散歩と写真だけは欠かさないようにしたいが,どうなることか。

午後2時半から1時間くらい散歩したときの写真。今日は,α7Ⅲ+TAMRON 24mm F/2.8 Di III OSD M 1:2,LUMIX GX7+M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm f4.8-6.7 II,OLYMPUS TG-5を使った。録画してあった100分de名著を聞きながら写真を整理した。

家を出てすぐ,近所の家のきれいな葉っぱにひかれてパチリ。

日当たりのよい場所だったからか,ホトケノザの花が咲いていた。

空がきれいだ。


遠くの白い山が見えた。

落ち葉の絨毯の上に,パンデミックらしい落とし物。

落ち葉の絨毯の上に,邪魔な影。

メジロか。目のまわりが白い。

カワラヒワではないか,とFacebookで教えてもらった。


これらの鳥の写真は,かなりトリミングしてある。マイクロフォーサーズの300mm,フルサイズ換算で600mm相当の画角だが,高い木の上の小鳥をここまでは大きく写せない。でも,シャープに写せばかなりよく見える。

ある1本のイチョウの木の変化

ある1本のイチョウの木の変化を記録してみた。
11月24日

11月25日

11月26日

11月28日

11月29日

11月30日

12月1日

12月5日

12月6日

12月7日

12月8日

12月9日

12月12日

12月13日

12月14日

12月5日

12月16日

12月17日

12月19日

12月20日

12月21日

12月22日

12月23日

12月26日