家族旅行(下呂温泉)2日目

朝6時少し前に目が覚めた。息子も目覚めているようなので一緒に風呂に行く。これで3回目。朝は男湯と女湯が入れ替わるので,昨夜とは違った風呂に入れる。まずは寝ころぶことができる風呂に入るが,浅くてからだが少し出てしまいダメ。次に,鉄釜の露天風呂。でも,湯がぬるくて寒く,すぐに室内の風呂に戻る。駆け足だが,これで一通りの風呂に入ったことになる。

8時半に朝食をたのんだ。一番遅い時間帯だ。8時ごろ布団を片付けに来て,8時半前には食事の準備ができた。昨夜,あれほど食べたのに,朝になるとまた空腹になる。食物は確実に消化されているようだ。朝食は次の通り。

9時半ごろにホテルをチェックアウト。車をホテルの駐車場に止めたまま,温泉街を散策する。まずは,きのうも寄った温泉神社

少し歩くと温泉発祥の地に着く。

また少し歩いて温泉博物館に入る。それからすぐ近くの温泉寺に。ここは階段を上らなくてはならない。なかなか息が切れる。

温泉寺から降りてきて,ぶらぶら歩いていたら,やや古めかしい店があった。

消火栓やマンホールのふたもおもしろい。


1時間半くらい歩いて駐車場に戻り,そこから車で合掌村へ移動。下の入り口近くの駐車場をパスして,500m先の駐車場に入れ,上の入り口から入る。誰もいないので不安だったが,非常に長い滑り台が入ってすぐにある。皆でそこから滑り降りる。大人が4人,滑り台ではしゃぎながら,いっきに下る。
下ったところからの合掌村のながめ。

合掌造りの家が,白川から移転され,古い農具などが展示してある。

動物小屋まで合掌造り風。

ウメが咲いていた。




こんな共生も観察できた。

ここで軽く昼食を食べた。昼食の本命はあとで紹介するトマト丼。

以下は,合掌村の風景。












池に水を入れているのは,何と消火栓に消防ホースの先の金具!?

ここにもつららがあった。

また,ここでも雑草。ヒメオドリコソウオオイヌノフグリ


次は動物。まずはアリ。


そしてハト。

合掌村の中にある狛犬博物館。おもしろそうな狛犬を2つ。

最後にシダ植物。これは何か?

さあ,車に戻ろう。でも,あの長い滑り台を降りてきたわけだから,かなり上らなければならない。少し階段を上り息が切れた。そしたら,何とラッキーなことか。上りエスカレーターがあるではないか。1台目のエスカレーターを上ったところに円空館があり,そこを見学。そのあと,2台目のエスカレーターで出口に到着。楽ができた。

合掌村を出て車で道を下る。下の合掌村入り口付近の店で,ガイドブックにも載っていたトマト丼を食べる。

味噌が入っているような味の牛丼に,角切りのトマトがのせてある。これをよくかき混ぜて食べる。熱い牛丼と冷たいトマトが微妙。12時ごろにかけそばを1杯食べていたからか,味も微妙。

これで今回の家族旅行は終わり。あとは帰るのみ。3時半ごろ店を出て,途中,屏風山パーキングエリアで休憩をし,6時前には無事に家に到着する。娘が免許を持っているが,今回はすべてわたしが運転した。合計で350kmほど。久しぶりの長距離を走ると疲れる。

夕食に中華のデリバリを注文し,女房と車でまた家を出る。犬を引き取り,女房がそのまま犬を散歩させながら家に戻る。わたしは近くの医院に,花粉症の薬をもらいに行く。今週も来週も土曜が出勤日だった。また,その次の土曜は出張が入った。花粉症の薬はあと1週間分ほどしかない。きょうは月曜日なので医院もやっている。ちょうとよかった。

家に戻り,家族そろってデリバリの中華。それから少し片づけものをする。あすからはまた仕事なので,早めに風呂に入って寝る。